小鹿田焼 黒木昌伸窯 刷毛目 蕎麦猪口 白
¥1,980
SOLD OUT
小鹿田焼 黒木昌伸窯の蕎麦猪口です。
刷毛目(はけめ)の縦縞がシンプルながらも力強さを感じる佇まい。蕎麦猪口としてはもちろん、お茶やコーヒー、お酒などのフリーカップとして重宝します。
サイズ φ約8cmX H7cm
《小鹿田焼 黒木昌伸窯》
大分県日田市皿山の集落で焼かれている小鹿田焼(おんたやき)は、開窯された江戸時代から蹴りろくろ、登り窯など、ほぼ変わらず全て手作業で作られた陶器。全部で10軒の窯元があります。外部からの弟子を採らず、原則的に長男だけが家業を継ぐ一子相伝で技術や伝統を守り続けているのも小鹿田焼の特徴で、国の重要無形文化財国保持団体に指定。その集落のほぼ中心に位置する黒木昌伸窯は、今年お父様から世代交代をされたばかりの昌伸さんによって作られています。笑顔が素敵で物腰しの柔らかな昌伸さんですが、力強くて繊細さのある仕上がりが魅力的です。
《個体差について》
ひとつひとつ手仕事により作られている商品の為、個体差があります。
形・大きさ・色合い・釉薬のかかり具合など一つ一つの表情が異なり、掲載した写真と若干異なる場合があります。予めご了承下さい。
《お知らせ》
実店舗との同時販売を行っておりますので、
ご注文を頂いたお品をご用意ができない場合もございます。
予めご了承下さいますようお願いいたします。