小代焼一先窯 つぶ化粧緑釉 楕円皿 大
¥3,080
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
小代焼一先窯、山口友一さんの楕円皿 大です。
つぶ化粧を施した陶土に岩絵具を使用し、藁を筆変わりに使うことで独特な線が出ています。取り皿として何かと使い勝手の良い一枚です。
サイズ 約19.5cmX 14cmX H3cm
▼小代焼一先窯の詳細はこちら
https://tashron.handcrafted.jp/blog/2019/11/15/230229
《小代焼一先窯》
熊本県玉名郡にて、2代目である山口友一さんによって継承している小代焼一先窯。地元、長洲町の土や藁を燃やして作った藁灰釉をベースに、“伝統と現代を併せ持つ器”をコンセプトに日々作陶に励まれています。小代焼ならではの技法を受け継ぎながらも、素材の組み合わせや柔らかな曲線を特徴としたモダンな佇まいが印象的です。
《個体差について》
ひとつひとつ手仕事により作られている商品の為、個体差があります。
形・大きさ・色合い・釉薬のかかり具合など一つ一つの表情が異なり、掲載した写真と若干異なる場合があります。予めご了承下さい。
《お知らせ》
実店舗との同時販売を行っておりますので、
ご注文を頂いたお品をご用意ができない場合もございます。
予めご了承下さいますようお願いいたします。
※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。